[Review] Towards Clinical Application of L-Glucose

  • Yamada Katsuya
    Department of Molecular Transport, Hirosaki University Graduate School of Medicine

Bibliographic Information

Other Title
  • 【総説:応用糖質科学シンポジウム】L-グルコースの臨床医療への応用に向けて

Abstract

<p>D-グルコースに蛍光基NBDを結合した2-NBDGは,D-グルコースの細胞内への取り込みの可視化に広く使用されている.私達は,哺乳動物細胞内に2-NBDGがグルコーストランスポーターを介して取り込まれることやその詳細を示し,次いで2-NBDGの陰性対照化合物としてL-グルコースにNBDを結合した分子2-NBDLGを開発した.2-NBDLGは通常細胞には取り込まれなかったが,マウス膵臓腫瘍細胞やヒト骨肉腫細胞,種々のがん患者から採取直後の悪性の腫瘍細胞や組織に取り込まれた.この取り込みはD/L-グルコースによる競合阻害を受けず,2-NBDGと2-NBDLGの両者を等しく輸送可能で,Phloretinにより阻害される特異的な取り込みであった.蛍光基をNBDからCoumarinに変更したCLGも2-NBDLGと似た輸送特性を示し,いずれもミトコンドリア膜電位の低下した腫瘍細胞に強く取り込まれ,鍵はL-グルコースにあるとわかってきた.更にCLGは腫瘍細胞内に取り込まれた後,核に取り込まれたため,L-グルコースががん特異的な治療薬の輸送にも役立つ可能性が出てきた.</p>

Journal

References(107)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top