女性頭痛患者に対するアロマテラピーの有効性に関する研究
書誌事項
- タイトル別名
-
- Aromatherapy for women migraine patients
この論文をさがす
説明
<p> 女性頭痛患者に対するアロマテラピーの臨床的効果について,オープンラベル・クロスオーバー法を行った.対象は片頭痛患者24例で2例は緊張型頭痛を伴っていた.平均年齢は38.3±12.9歳であった.アロマテラピーに用いる精油は,ラベンダーかゼラニウムを自由選択させた.結果,アロマテラピーは月平均頭痛回数を減少させる傾向を示し,急性期頭痛治療薬の使用率を4.4%減少させ,仕事・家事に影響を与えた人数が減少した.月経関連期間における頭痛も日数・回数・程度ともに軽減傾向を示し,睡眠では入眠時間を約5分間短縮するなど不眠スコアの軽減もみられた.アロマテラピーは頭痛の非薬物療法として有効である可能性が示唆された.</p>
収録刊行物
-
- 日本頭痛学会誌
-
日本頭痛学会誌 49 (1), 215-222, 2022
一般社団法人 日本頭痛学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390012114415585664
-
- ISSN
- 24361577
- 13456547
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可