原発性心臓腫瘍・右室流出路狭窄に対する腫瘍摘出術の麻酔経験

書誌事項

タイトル別名
  • Anesthetic management of a patient with a primary cardiac tumor that caused partial right ventricular outflow tract obstruction
  • ゲンパツセイ シンゾウ シュヨウ ・ ウシツ リュウシュツロ キョウサク ニ タイスル シュヨウ テキシュツジュツ ノ マスイ ケイケン

この論文をさがす

抄録

<p> 原発性心臓腫瘍は稀な疾患である。なかでも右室腫瘍の頻度は低く,患者の麻酔管理を行う機会は少ない。右室腫瘍摘出術では腫瘍塞栓による右室流出路の閉塞が循環虚脱を引き起こす可能性に十分な注意を要する。今回,高度な右室流出路狭窄をきたした心臓腫瘍摘出術を安全に管理しえたので報告する。症例は右室流出路から肺動脈弁にかけての腫瘍を指摘され,右室流出路狭窄解除を目的に腫瘍摘出術が予定された。術前カンファレンスにて腫瘍塞栓による循環虚脱への対応を協議し,体外循環をスタンバイしながら麻酔導入を行うこととした。麻酔導入時のリスクを十分に考慮し対応策を講じるとともに,麻酔科医をはじめとする多職種連携が重要であった。</p>

収録刊行物

  • Cardiovascular Anesthesia

    Cardiovascular Anesthesia 26 (1), 45-48, 2022-09-01

    一般社団法人 日本心臓血管麻酔学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ