コンクリート分野におけるラマン分光分析の活用

  • 高谷 哲
    京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻
  • 羽村 陽平
    (株)島津テクノリサーチ 試験解析事業部

書誌事項

タイトル別名
  • Application of Raman Spectroscopy in the Concrete Field

この論文をさがす

説明

<p>劣化のメカニズムを解明するために,これまでにもSEM-EDXやX線回折,EPMAなどを用いた検討も多く行われているが,劣化のメカニズムには明らかになっていない点も多い。著者らは,これらの分析に加えて,ラマン分光分析に着目した検討も行っている。本報告では,ラマン分光分析の原理について解説するとともに,金属材料である鉄の腐食生成物や無機系材料である骨材などの評価にラマン分光分析を適用した事例を紹介することとする。さらに,有機系の表面被覆材が劣化すると蛍光物質が増加する現象を利用して,ラマン分光分析を用いた劣化指標を提案しており,こちらについても併せて紹介することとする。</p>

収録刊行物

  • コンクリート工学

    コンクリート工学 59 (11), 925-932, 2021

    公益社団法人 日本コンクリート工学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ