Does high-frequency trading adversely affect the market in financial crashes?

DOI
  • HOSHINO Mahiro
    Graduate School of Engineering, Department of Information and Computer Sciences, Kanagawa Institute of Technology
  • YAMAMOTO Kouhei
    Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Information Technology, Kanagawa Institute of Technology
  • MIZUTA Takanobu
    SPARX Asset Management Co., Ltd.
  • YAGI Isao
    Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Information Technology, Kanagawa Institute of Technology

Bibliographic Information

Other Title
  • 高頻度取引は金融危機時に市場に悪影響を与えるのか?~人工市場による一考察~

Abstract

<p>金融市場安定時には高頻度取引(HFT)は市場に流動性を供給すると言われている.しかし,金融危機等で市場が不安定になった際,彼らは注文の供給を手控えてしまい,それが市場不安定化に拍車をかけているのではないかという批判の声がある.そこで本研究では,HFT 戦略の中では一般的なマーケットメイク戦略をとるHFT が,市場急落時にどのような行動をし,それが市場にどのような影響を与えているのかを人工市場を用いて観察した.</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top