ツチトリモチとミヤマツチトリモチ(ツチトリモチ科)のレクトタイプ指定

書誌事項

タイトル別名
  • Typification of <i>Balanophora japonica </i>and <i>B.nipponica</i> (<i>Balanophoraceae</i>)
  • Typification of Balanophora japonica and B. nipponica (Balanophoraceae)

この論文をさがす

説明

<p>ツチトリモチBalanophora japonica MakinoとミヤマツチトリモチB. nipponica Makinoのレクトタイプを指定した.ツチトリモチの原発表(1902 年)では,少なくとも11 点の標本と,伊藤篤太郎が1888 年にBalanophora dioica R.Br. としてThe Journal of the Linnean Society, Botany に発表した図が引用されており,これらが原資料と考えられる.東京大学標本室 (TI)と東京都立大学牧野標本館 (MAK)を調べたところ,現存する標本はTIの 1 点(重複標本3 枚)のみであったので,そのうちの1 枚(TI00082326)をレクトタイプに指定した.ミヤマツチトリモチの原発表(1909 年)については,現存する引用標本が1点も見つからなかったので,原発表に含まれる図(植物学雑誌23 巻Plate III) をレクトタイプに指定した.なお,標本産地から,ツチトリモチのシンタイプにはミヤマツチトリモチとヤクシマツチトリモチB. yskushimensis Hatus. & Masam. が含まれていると考えられる.</p>

収録刊行物

  • 植物研究雑誌

    植物研究雑誌 97 (2), 118-121, 2022-04-20

    植物研究雑誌編集委員会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ