- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- マルチソース ガクシュウ オ モチイタ タイワ ケイシキ コンテンツ ノ ジドウ セイセイ
Search this article
Description
<p>複数話者の対話形式によって読者に情報を伝える対話形式コンテンツは,ニュース記事などの非対話形式コンテンツと比較して,簡潔な発話の応酬で構成されるため内容を理解し易い.そこで本研究では,非対話データを用いた対話形式コンテンツの自動生成を行う.ここでは,非対話データ内の情報を提示する人物と,質問などを通してその情報を聞き出すような発言をする人物による2者の対話を想定する.本研究では,情報を聞き出す発話に焦点を当て,対話データと非対話データを合わせて使用して学習を行うマルチソース学習による応答生成手法を提案する.提案する応答生成手法により,非対話データの内容に基づく応答を生成する.</p>
Journal
-
- JSAI Technical Report, SIG-SLUD
-
JSAI Technical Report, SIG-SLUD 96 (0), 10-, 2022-12-01
The Japanese Society for Artificial Intelligence