ハンセン病療養所・長島愛生園における天文観測

DOI
  • 磯部 洋明
    京都市立芸術大学美術学部 京都大学宇宙総合学研究ユニット

書誌事項

タイトル別名
  • Astronomical Observations at Nagashima-Aiseien, a Hansen’s disease sanatorium

抄録

本稿はハンセン病療養所である国立療養所長島愛生園に1949年に設置され、1960年頃まで入所者による天文観測が行われていた長島天文台に関する記録をまとめたものである。同天文台は長島愛生園の気象観測所の一部として設置され、主に太陽黒点の観測と恒星等の掩蔽観測を行う他、園内の入所者や職員に向けた観望会も開催していた。天文台の設置と観測の指導にあたっては、京都大学花山天文台の台長であった山本一清と彗星観測者として知られる本田実が深く関わっており、観測記録は山本および東京天文台に送付されていた。ハンセン病療養所という特異な環境における長島天文台の天文観測はアマチュア天文学の歴史とハンセン病療養所の歴史の双方の観点から他に類例を見ない、後世にその記録を残すべきものである。

収録刊行物

  • Stars and Galaxies

    Stars and Galaxies 5 (0), 1-, 2022-12-31

    兵庫県立大学自然・環境科学研究所天文科学センター

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390013585129340800
  • DOI
    10.32231/starsandgalaxies.5.0_1
  • ISSN
    2434270X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ