書誌事項
- タイトル別名
-
- Characteristic Analysis of Eye Gesture UI as a VR Space Operation Command
この論文をさがす
説明
ポストWIMP研究が活発化するなかで,身体の動きを入力方法としたユーザインタフェースの研究や製品が増加している.最近ではアイジェスチャと呼ばれる視線移動や瞬き/両目閉じのような目の動きを入力とする研究も登場してきた.しかし,VR空間においてアイジェスチャを入力として用いたUIの特性に関する研究はまだ数が少なく,知見は十分ではないと考えられる.そこで本研究では,5種類のアイジェスチャ(注視,瞬き/両目閉じ,ウインク/片目閉じ,見開く,細める)に対して,VR空間における入力操作を4種類に分類したものをタスクとして設定した実験(選択,掴み,色変更,拡大)を実施した.その結果を基に,各アイジェスチャにどのような特性があり,どのような操作に適しているのかを分析・考察した.
As post-WIMP research becomes more active, research and products on user interfaces that use body movements as input methods are increasing. Recently, research called eye gestures that uses eye movements such as eye movements and blinking/closing both eyes has also appeared. However, the number of studies on the characteristics of UI using eye gestures as input in VR space is still small, and it is considered that the knowledge is not sufficient. Therefore, in this research, for 5 types of eye gestures (gaze, blink, wink, open, squint), the input operations in the VR space are classified into 4 types as tasks. Experiments (selection, grasping, color change, enlargement) were carried out. Based on the results, we analyzed and considered what kind of characteristics each gesture has and what kind of operation it is suitable for.
収録刊行物
-
- 情報処理学会論文誌
-
情報処理学会論文誌 64 (2), 312-325, 2023-02-15
情報処理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390013706735092096
-
- NII書誌ID
- AN00116647
-
- ISSN
- 18827764
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- KAKEN