ドナー年齢別の生体腎移植における薬剤性腎障害の検討

DOI

この論文をさがす

抄録

<p>【緒言】カルシニューリン阻害薬による腎毒性(CNI-T)は、動脈硬化性病変のある移植腎に起こりうる移植後合併症で、高齢ドナーからの提供腎では高頻度であると考えられている。本研究では、生体腎移植でのドナー年齢に注目したCNI-Tの臨床的検討を行う。【対象と方法】2014年から2020年の間の生体腎移植221例を対象とした。ドナー年齢70歳以上の高齢ドナー群と、それ以下の非高齢ドナー群で、①移植腎機能(eGFR)と、②CNI-T(移植腎生検でaahスコア1以上)の経時的な発症率を検討した。【結果】eGFRは高齢ドナー群で低く経過していたが、CNI-T発症率は2群間で有意差を認めなかった。しかし、ドナー年齢を10歳ごとに層別化して検討したところ、CNI-T発症率は60歳以上で増加する傾向を認めた(Fig1)。そして、60歳を区切りとすると、有意差に60歳以上でCNI-Tの発症が多かった(Fig2)。【結語】ドナー年齢60歳以上でCNI-Tの発症率が増加し、70歳以上では低腎機能で経過していた。</p>

収録刊行物

  • 移植

    移植 57 (Supplement), s405_2-s405_2, 2022

    一般社団法人 日本移植学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ