Implementation of the National Irrigation Project and the Agricultural Prospect in the Upper Reaches of the Ôno-river

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • 国営大野川上流農業水利事業の実施と地域農業の展望

Abstract

<p>大野川上流農業水利事業の受益地域は,熊本県と大分県の県境,阿蘇外輪山東麓に位置し,阿蘇火山の溶岩台地と,河川により侵食された谷地形からなる農業地帯である。高冷地の夏季冷涼な自然立地条件を活かし,水稲,露地野菜,施設園芸,肉用牛を組み合わせた営農が展開されている。水田用水は,県営大谷ダムのほか,小河川などで引水しているものの,古くから絶えず水不足に悩ませられてきた。また,畑地の多くは用水手当がなく,天水に頼っているために不安定な営農となっており,農業用水の安定供給が本地域の悲願であった。本報は,令和元年度の事業完了に当たり,事業実施に至る経緯,事業内容および実施経過とともに,地域農業の取組みと展望を報告する。</p>

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390013972156507392
  • DOI
    10.11408/jjsidre.88.9_751
  • ISSN
    18847196
    18822770
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top