Ideal way of class in the Area of "Expression" (2)Learn from Guidance Book for Kindergarten :Music Rhythm:

Bibliographic Information

Other Title
  • 領域「表現」の授業のあり方(2)-『幼稚園のための指導書 音楽リズム編』から学ぶ-
  • リョウイキ 「 ヒョウゲン 」 ノ ジュギョウ ノ アリカタ(2)『 ヨウチエン ノ タメ ノ シドウショ オンガク リズムヘン 』 カラ マナブ

Search this article

Abstract

『保育要領』発刊後に発表された『幼稚園のための指導書 音楽リズム編』には、『幼稚園教育要領』には見られない音楽的な指標と身体的表現を通した実践の重要性が明確に記され、発達に即した系統的な指導の段階と順序が示された。また付録楽譜の楽曲は、音の長短や強弱の対比、呼応の手法、オクターブや三和音、三度、六度など左右の重音によるハーモニーを意識したピアノ伴奏が多用されていることが明らかになった。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top