日本産辛味ダイコン主要品種の特性比較

書誌事項

タイトル別名
  • Characteristics of the Main Varieties of Pungent Radish in Japan

抄録

<p>我が国に産する辛味ダイコン11品種中10品種は,一般的な青首ダイコンと比較して,搾汁液中のイソチオシアネート含量が多く,強い辛味が感じられた.葉片の形状や,根形,根色は変化に富み,一定の傾向は認められなかったが,小型で水分含量が少なく,硬度,Brix値が高く,スクロース含量が高いといった諸特性から,いずれの辛味ダイコンも北支系ダイコンに属すると考えられた.</p><p>供試品種の搾汁液当たりのイソチオシアネート含量は ‘京都薬味’ が最も多く,ハマダイコン系3品種も多い値を示した.乾物率とイソチオシアネート含量の間には強い正の相関が認められ,水分含量が少ない品種ほどイソチオシアネート含量が多い傾向が見られた.</p><p>糖組成は品種間差が大きく,‘松館しぼり’ 各系統とハマダイコン系が糖組成におけるスクロースの割合が高かった.糖組成の違いは品種の類縁関係を示す指標として活用できる可能性が示唆された.</p>

収録刊行物

  • 園芸学研究

    園芸学研究 22 (1), 11-18, 2023

    一般社団法人 園芸学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ