地吹雪時の乱流変動に伴う飛雪流量増加に対する視程分布の変動についての検討

DOI オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • ANALYSIS OF FLUCTUATION OF VISIBILITY DISTRIBUTION FOR INCREASED SNOW-DRIFT FLUX DUE TO TURBULENT FLUCTUATION UNDER BLOWING SNOW WITHOUT SNOWFALL

抄録

本研究では北海道弟子屈町の雪原にて吹雪観測を行い、地吹雪イベントを抽出した後、風速と飛雪流量の関係について分析したほか飛雪流量の10分間平均値と1分間移動平均値の最大値の関係について整理した。さらに、メソ気象解析により算出した風速の水平分布と観測で得た風速と飛雪流量の関係を用いて飛雪流量の水平分布を算出し、既往の視程予測式より、視程の水平分布を推定したほか飛雪流量の増加に伴う視程分布の低下について検討を行った。推定された視程の10分間平均値は観測地点の視程計の値と概ね一致していた。また、弟子屈の観測サイトを含む谷の出口付近で特に視程が低下し、乱流変動に伴い視程が30%程度に低下する可能性が示唆された。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390014204799415296
  • DOI
    10.14887/windengresearch.27.0_48
  • ISSN
    24355429
    24354384
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ