An oral history of urban Mongolian woman in China (5) Ms. Tseyanji

DOI IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 都市在住モンゴル人女性のオーラルヒストリー(5) : ツァヤンジ
  • トシ ザイジュウ モンゴルジン ジョセイ ノ オーラルヒストリー(5)ツァヤンジ

Search this article

Abstract

type:text

[要約] 本テキストは中国フフノール(青海)省出身の小都市在住女性、ツァヤンジさんのオーラルヒストリーである。筆者らはこれまで内蒙古自治区(以下、内モンゴル)在住で大都市に暮らす女性のオーラルヒストリーを公開してきた(サランゲレル・児玉2018:2019:2021;サランゲレルほか2020)。ツァヤンジさんの居住地はフフノール省海西モンゴル族チベット族自治州(以下、海西州)デルヒー(徳令哈)市である。デルヒー市は海西州人民政府所在地で2020年現在人口約9万人の小都市である。ツァヤンジさんが都市への移住の契機となったのは教育と結婚である。早くから親元を離れ教育を受け、進学した党校でそのまま職を得ている。その後、党校が解散されたのちに、田舎に戻り牧畜に従事していた。次に、都市に暮らすきっかけとなったのがデルヒー市に職を持つ夫との結婚である。本オーラルヒストリーはツァヤンジさんの穏やかで優しい人柄と人民公社期の生活を伝えてくれる。

[SUMMARY] This text is an oral history of Ms. Tseyanzi, born in 1949, who lived in Delehei city, Haixi Mongolian Tibetan Autonomous Prefecture. Delehei city is the seat of the government of Haixi Prefecture, and is a small city with a population of approximately 90,000 as of 2020. Education and marriage led to Ms. Tsayanzi's migration to Delehei city. She left her parents early in her life to pursue her education, and she got a job at the party school in the city in 1967. Later, after the party school was dissolved in 1969, she returned to the countryside and worked as a herder. Next, in 1974, she married her now-husband who had a job in Delehei city, and she moved to live in the city. This oral history tells us about the People’s Communes’ life and her peaceful nature.

Journal

Related Projects

See more

Report a problem

Back to top