ゲームエンジンを用いた実空間の経路探索における空間トポロジー表現の活用

  • 中倉 康介
    東京大学生産技術研究所 人間・社会系部門 株式会社中倉康介建築設計事務所
  • 豊田 啓介
    東京大学生産技術研究所 人間・社会系部門 インタースペース研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Utilization of Spatial Topology Representation in Real Space Path Finding Using a Game Engine
  • ゲームエンジン オ モチイタ ジツ クウカン ノ ケイロ タンサク ニ オケル クウカン トポロジー ヒョウゲン ノ カツヨウ

この論文をさがす

抄録

<p>現実世界とデジタル世界の同期が求められる動的な環境において,エージェントの経路探索にはゲームエンジンが有用と考えられ,ナビゲーションメッシュの仕組みがその特徴の一つである.建築および地理分野では,IFC やIndoorGML をはじめとする空間トポロジー情報を含んだ静的な記述仕様の実装が進んでいるが,経路探索には十分に活用されていない.本研究では,ゲームエンジンのナビゲーションシステムを使用しつつ,既存の建築領域の空間記述と併用することで,実空間における経路探索を効率化する可能性を検証する.また,その手法がスケール横断的な探索や意思決定にも活用できること,および人間の直感的な空間把握に合致するノード間関係グラフのクラスタリングにも利用できることを示す.</p>

収録刊行物

  • 生産研究

    生産研究 75 (2), 141-146, 2023-05-01

    東京大学生産技術研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ