中国語母語話者の促音語生成についての一考察

DOI
  • 桂 雯
    筑波大学大学院人文会科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • A research on Articulation of Japanese Geminate Stop by native Chinese speakers
  • Through the comparison of native northern Chinese dialect speakers and native Cantonese speakers
  • 北方方言母語話者と広東語母語話者の比較を通して

抄録

<p>本稿の目的は、広東語母語話者が生成する促音語における時間長の特徴を探り、広東語の入声韻尾による影響の様相を明らかにすることである。そのために、日本語母語話者、中国北方方言母語話者、広東語母語話者を実験協力者として促音と入声韻尾に関する録音実験を行った。そして実験結果を考察した結果、広東語母語話者は入声韻尾による干渉を受け、促音の先行・後続母音に入声韻尾の先行・後続母音と同様のパターンを使用し、特に後続母音を伸ばした特徴的な発音をする傾向があることが明らかになった。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390014967590435072
  • DOI
    10.57354/repl.10.0_1
  • ISSN
    18836763
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ