地方における観光 MaaS のデザインと地域に与える影響

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Design of Mobility as a Service (MaaS) in a Local Region, and Its Impact
  • - the Implications of the Verification Results of the Shikotsu Area of Shikotsu Toya National Park -
  • ―支笏洞爺国立公園支笏湖エリアを対象とした検証結果による示唆―

抄録

北欧フィンランドが提唱した「Mobility as a Service(MaaS)」は、地域活性化や交通課題を解決する新たなサービスとして注目され、日本国内で数多くの実証実験や商用サービスが始まっている。支笏湖洞爺国立公園支笏湖エリアの地方版観光 MaaS のアプリ開発に取り組む筆者らは、これまでの研究成果から観光振興に貢献できる観光MaaS のデザインを考察してきた。本研究は、この観光 MaaS が同エリアの観光振興にどう寄与するのか検証し、観光 MaaS が地域に与える影響を研究した。結果、地域の価値を高めるようなモビリティサービスと旅行マインドを高める情報提供が回遊性や滞在促進などプラスの影響を与えることがわかった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390015055935131136
  • DOI
    10.18979/jitrproceedings.37.0_309
  • ISSN
    24366188
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ