学生が主体となり患者の語りを聞き,互いに語り笑い合う活動

  • 西岡 龍一朗
    富山大学医学部
  • 黒田 萌
    MPH Program, SUNY Upstate Medical University 富山大学附属病院総合診療科
  • 黒田 格
    Department of Family Medicine, SUNY Upstate Medical University 富山大学附属病院総合診療科

書誌事項

タイトル別名
  • Medical Student-led Activities to Listen to Patients' Narratives and Laugh at Each Other

この論文をさがす

抄録

<p>筆者らは,学生が主体となり医療系学生と患者が語り合い,笑い合う活動を定期的に継続した.2020年6月から2022年9月まで28回実施した.活動を通し,学生と患者の双方から沸き起こった感情,新たな認識,気づきについて反響が得られた.患者が学生に対し語ることが,学生には省察の機会や患者視点による病の理解を生む一助となり,患者自身には自己の有意味感や病の新たな認識を生むことが示唆された.</p>

収録刊行物

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ