日本に来て研究する意義を再考する

抄録

<p>コロナ禍において,国際的な移動が制限される中,留学生が入国できない・入国が遅れるケースが見られた。また同時に,オンラインでの授業や研究等も様々な取り組みが行われてきた。</p><p>本シンポジウムでは,入国が困難であった留学生やそのような留学生を指導してきた教員の事例を通して,渡日して研究することのメリットやデメリットを話題提供者にお話し頂く。その後,参加者も含めてスモールグループでのディスカッションを行い,日本に来て研究する意義を再考する場を提供したい。</p>

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ