公会計教育研究プロジェクト(総括)

書誌事項

タイトル別名
  • Public Accounting Education and Research Project
  • コウカイケイ キョウイク ケンキュウ プロジェクト(ソウカツ)

この論文をさがす

抄録

2015年の総務省の文書を受けて,現在ではほとんどの地方自治体が「発生主義」に基づいて作成した「財務書類」をウエッブ上で公表している。ただし会計情報の活用には財務書類の読解力が必要である。それはすなわち「地方公会計教育」に対する需要の発生を意味する。今回,地方公会計教育をテーマとするスタディ・グループ(以下,SG)を結成した背景にはこのような認識があった。<br>SGで最初に議論したテーマは入門テキストの出版である。企画は見送られたが,そこでの議論を通じて明らかになったのは,地方公会計の基礎概念や計算構造の理解,財務書類の分析視角等がメンバーによって共有されていないという点である。そのためSGでは企業会計との対比を通じて地方公会計の論点を整理し,各自分担した論点について考察を進めていくことにした。2022年の全国大会における最終報告はその成果の一部である。

収録刊行物

  • 会計教育研究

    会計教育研究 11 (1), 11_23-11_27, 2023-06-01

    日本会計教育学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ