サービス付き高齢者向け住宅の職員が入居者におこなっている支援に関するインタビュー調査

  • 金田 明子
    横浜市立大学医学部看護学科老年看護学領域
  • 叶谷 由佳
    横浜市立大学医学部看護学科老年看護学領域

書誌事項

タイトル別名
  • Interview Survey on the Assistance Provided to Residents by Staff of Serviced Housing for Older Adults
  • サービス ツキ コウレイシャ ムケ ジュウタク ノ ショクイン ガ ニュウキョシャ ニ オコナッテ イル シエン ニ カンスル インタビュー チョウサ

この論文をさがす

抄録

<p>サービス付き高齢者向け住宅の職員が入居者におこなっている支援内容を明らかにすることを目的に,サービス付き高齢者向け住宅の職員を対象とした半構造的面接を実施し,入居者に対する支援内容を質的帰納的に分析した。6名の語りから,支援内容として【地域住民との関係構築に向けた支援】,【家族への支援】,【よりよく生きることに向けた支援】,【アドバンスド・ケア・プランニングを促進することに向けた支援】,【介護・医療職と連携した健康面での支援】,【自立から介護状態を支えられる環境づくり】の6カテゴリを得た。本研究で得られた支援内容と先行研究で得られた支援内容をもとに,今後は,入居者が自立から重度の介護を要する状態でも居住を継続できることに向けて,サービス付き高齢者向け住宅の職員が使用できる支援指標を開発する必要がある。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ