水素をつくる・はこぶ・ためる技術

DOI
  • 佐藤 康司
    ENEOS株式会社 中央技術研究所 先進技術研究所

抄録

<p>再生可能エネルギー(再エネ)が豊富な海外からエネルギーを大量輸入するためには,再エネから作った電気エネルギーを,化学エネルギーを有する水素分子に変換し,さらにそれを,より運びやすい形態にする必要がある。これを水素キャリアと呼ぶ。水素キャリアには液体水素・アンモニア・有機ハイドライドがあり,それぞれ長所・短所がある。本稿では水素キャリアの特性比較と,有機ハイドライドの一つであるMCH(メチルシクロヘキサン)について,電気から直接合成できる新技術Direct MCH®も含めて解説する。</p>

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 70 (9), 426-429, 2022-09-20

    公益社団法人 日本化学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390015830352772096
  • DOI
    10.20665/kakyoshi.70.9_426
  • ISSN
    24241830
    03862151
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ