日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会のこれまでの活動と今後の展望

  • 飯塚 玄明
    日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会 多摩ファミリークリニック 千葉大学予防医学センター
  • 伊藤 圭一郎
    日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会 東北大学大学院医学系研究科緩和医療学分野
  • 西村 真子
    日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会 恵寿家庭医療研修プログラム
  • 川口 雄史
    日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会 栃木医療センター内科
  • 鈴木 智大
    日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会 兵庫県立丹波医療センター
  • 木安 貴大
    日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会 麻生飯塚病院
  • 清水 海斗
    日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会 福井大学救急に強い新家庭医コース
  • 八嶌 駿
    日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会 北海道家庭医療学センター
  • 大塚 勇輝
    日本プライマリ・ケア連合学会専攻医部会 岡山大学病院総合診療専門医研修プログラム

書誌事項

タイトル別名
  • Past Activities and Prospects of Japanese Association of Family Physician Trainees

抄録

<p>総合診療,新・家庭医療専門医制度への移行から一定期間が経過した.調査で明らかとなった専攻医からのニーズと,それに答えるべく活動する日本プライマリ・ケア連合学会公式の自助的サポート組織である専攻医部会のこれまでの成果と今後の展望を,専攻医の視点でまとめた.支援が必要な専攻医に情報が届いていない可能性が示された中で,本稿が新専門医制度下での研修と指導のリソースとなり,制度充実の一助となれば幸いである.</p>

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ