び漫性小細胞型B細胞リンパ腫と診断した犬の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Dog Diagnosed with Diffuse Small B-Cell Lymphoma
  • ビマンセイ ショウサイボウガタ Bサイボウ リンパシュ ト シンダン シタ イヌ ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

<p>4歳齢のフレンチ・ブルドッグで体表リンパ節の腫大を認めた。リンパ節の病理組織検査によりび漫性小細胞型B細胞リンパ腫(DSBCL)と診断した。CHOP療法による化学療法を実施したところ良好な反応を示し一時完全寛解に達した。その後は2度の再燃を繰り返し,第489病日に死亡した。DSBCLは小細胞型リンパ腫であるが,臨床的に高悪性度リンパ腫として治療すべき疾患と考えられた。</p>

収録刊行物

  • 動物臨床医学

    動物臨床医学 31 (3), 102-1105, 2022-09-25

    動物臨床医学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ