探訪 メガサイエンス

DOI

抄録

<p>世の中には科学技術があふれ、日々の暮らしを豊かにし、また自然界のことを知る喜びを与えてくれています。その発展によって、未来がより明るいものとなるよう、私たちは願っています。</p> <p>「Science Window(サイエンスウィンドウ)」は、一人でも多くの方にとって科学技術が少しでも身近になるよう、分かりやすく楽しい情報を発信するウェブマガジンです。</p> <p>【特集】探訪 メガサイエンス</p> <p>日本国内には、科学技術を支え、世界トップレベルの成果を出している巨大な施設がたくさんあります。</p> <p>さて、その中は一体どうなっているのでしょう?また、私たちの日常生活との関わりは?今回は通常なかなか見ることのできない施設の内部を探訪。今後の展望にも迫ります。</p> <p>【目次】</p> <p>CHAPTER 01 「SPring-8」 強力放射光で物質の根源を探り、科学や産業の進歩に貢献</p> <p>CHAPTER 02 「富岳」 コロナ対策などで成果続々、省エネ性能も世界最高峰</p> <p>CHAPTER 03 「E-ディフェンス」 実規模の巨大震動台で耐震技術を磨く</p> <p>CHAPTER 04 「400m水槽」 船舶の高性能化を実証、国際ルールにも反映</p> <p>COLUMN 郊外にも学びはたくさん 海と私たちの暮らし</p> <p>COLUMN 一家に1枚 制作の裏側と研究者の思い</p> <p>COLUMN ミニ知識 出口調査でメガデータ分析</p> <p>※高解像度のPDFファイルを提供しています。「Science Portal」のお問い合わせフォーム(https://form.jst.go.jp/enquetes/inquire)よりご連絡ください。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390016294594064000
  • DOI
    10.1241/sciencewindow.20231702
  • ISSN
    24337978
    18817807
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ