地域包括ケアシステム・アフターコロナで知っておきたい代表的な精神疾患の基礎知識:うつ病とその治療

DOI
  • 中村 友喜
    三重県立こころの医療センター診療技術部兼薬剤室/感染管理室

抄録

COVID-19がメンタルヘルスに影響を及ぼすことは社会的にみても明らかであると考えられる。本稿では、アフターコロナで知っておきたい精神疾患として、うつ病とその治療について述べる。<br>うつ病とは、日常生活に強い影響が出るほどの気分の落ち込みが続いたり、何事にも意欲や喜びを持ったりすることができなくなる疾患であり、仕事や日常生活に支障をきたすほどの強い症状が現れることが特徴である。うつ病の主要な治療コンポーネントは薬物療法、非薬物療法、休養、環境調整の4つとされており、中等度を超えるうつ病については抗うつ薬による薬物療法が治療の中心となる。

収録刊行物

  • ファルマシア

    ファルマシア 59 (11), 1010-1014, 2023

    公益社団法人 日本薬学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390016504861471872
  • DOI
    10.14894/faruawpsj.59.11_1010
  • ISSN
    21897026
    00148601
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ