広範な潰瘍を伴い,虚血性腸炎と類似した像を呈したcollagenous colitisの1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A CASE OF COLLAGENOUS COLITIS WITH EXTENSIVE ULCER, RESEMBLING ISCHEMIC ENTERITIS

この論文をさがす

抄録

<p>症例は74歳女性.慢性下痢,腹痛を主訴に近医を受診し,大腸内視鏡検査で虚血性腸炎が疑われた.症状が改善しないため3カ月後に当科を紹介受診した.大腸内視鏡検査で盲腸~下行結腸に広範な潰瘍を伴う浮腫状/顆粒状粘膜を認め,虚血性腸炎を鑑別に挙げたが,S状結腸の縦走潰瘍やランソプラゾール(lansoprazole:LPZ)の内服歴,臨床症状よりcollagenous colitis(CC)を疑い,生検組織より確定診断した.LPZ中止後7日目より下痢症状は軽快し,内視鏡像でも潰瘍所見は消失,56日目には組織学的にも改善を確認した.広範な潰瘍所見を伴うCCは非常に稀であるが,内視鏡所見として虚血性腸炎との鑑別を要する症例があり注意が必要である.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ