水浸や凍結融解作用がアスファルト混合物に及ぼす影響に関する実験的検討

  • 丸山 記美雄
    (国研)土木研究所寒地土木研究所 寒地道路研究グループ
  • 上野 千草
    (国研)土木研究所寒地土木研究所 寒地道路研究グループ

書誌事項

タイトル別名
  • AN EXPERIMENTAL STUDY ON THE EFFECTS OF WATER IMMERSION AND FREEZE-THAW ACTION ON ASPHALT MIXTURES

抄録

<p> 本研究の目的は,アスファルト混合物が水の存在や凍結融解が作用することで受ける影響を実験に基づいて定量的に評価することにある.室内試験によって,アスファルト混合物は水が浸透し凍結融解作用を受けることで,骨材飛散やひび割れに対する抵抗性が低下することを確認した.さらに,その影響程度を定量的に評価した結果,凍結融解作用が及ぼす影響は水分の含浸のみが及ぼす影響と比べても大きなものであると評価された.また,凍結融解作用はアスファルト混合物の空隙を増加させるが,アスファルトモルタル内部に元々存在する空隙を拡大させるだけでなく,骨材とアスファルトモルタルの境界面に沿って新たに空隙を形成しながら進行することや,混合物の骨材粒度や使用するアスファルトの種類によって凍結融解抵抗性が異なるなどの知見も得られた.</p>

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ