神経筋性側弯症手術における手術部位感染リスク因子の探索的検討

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Risk Factors for Surgical Site Infection in Neuromuscular Scoliosis Surgery

抄録

<p>はじめに:神経筋性側弯症(Neuromuscular scoliosis:NMS)に対する脊椎固定術の有益性が言われるが,高い合併症率が問題であり,特に手術部位感染(Surgical site infection:SSI)は避けたい合併症の一つである.今回,当科症例でのSSIリスク因子を検討した.</p><p>対象と方法:2017年3月から2022年3月までに,当科で脊椎後方固定術を施行されたNMS手術患者129例を対象とした.手術時年齢は中央値14.3歳,BMIは14.2 kg/m2,術前主Cobb角は92度,Spino-pelvic obliquity(SPO)は22度であった.原疾患は脳性麻痺が101例で最多を占めた.併存疾患として,てんかんは93例,胃ろうは45例に認めた.SSIの有無で,これらの術前患者データ,周術期データを比較した.</p><p>結果:5例にSSIが発生していた.術前SPO,麻酔導入時間,骨盤固定の有無,V flap法利用に統計学的有意差を認めた.しかし,過去報告されているてんかん,胃ろう,気管切開,GMFCS,低BMI,術前変形の重症度,術中出血量,手術時間,術中低体温や変形矯正率には有意差を認めなかった.</p><p>結語:骨盤固定を必要とする患児にはやはりSSIリスクがあると言わざるを得ず,また,麻酔導入に長時間を要する児は,更なるリスクが示唆される.</p>

収録刊行物

  • Journal of Spine Research

    Journal of Spine Research 14 (11), 1360-1365, 2023-11-20

    一般社団法人 日本脊椎脊髄病学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390016726012712960
  • DOI
    10.34371/jspineres.2023-1104
  • ISSN
    24351563
    18847137
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ