サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の業務と人材育成に関する実態についての研究

DOI
  • 岡田 裕樹
    独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 社会福祉法人清水基金
  • 日詰 正文
    独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
  • 村岡 美幸
    独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
  • 髙木 憲司
    和洋女子大学
  • 本名 靖
    本庄ひまわり福祉会

この論文をさがす

抄録

本研究は,障害福祉サービス事業所におけるサービス管理責任者等の配置状況や業務及び障害福祉サービス事業所,障害児通所支援事業所,障害児入所施設等における個別支援計画作成を核とした支援提供に係るマネジメントの実態,及びサービス管理責任者等の養成研修の実態を把握することを目的として,全国の障害福祉サービス事業所及び都道府県を対象とした調査を行った.事業所調査では,実務経験が浅い者がサービス管理責任者等を担っている状況,サービス管理責任者等の人員確保が「困難と感じている」法人や事業所は全体の約半数であり,人材確保が課題となっていた.また,都道府県調査より,基礎研修,実践研修,更新研修によって段階的に学習できる仕組みが,法人や事業所において研修制度が十分に理解されていないこと,研修の増加で,講師・ファシリテーターの確保が困難になっていることなど運営の負担が増えていることが明らかになった.今後取り組むべき課題として,①サービス管理責任者等の役割の再整理,②管理者が人材育成の重要性を意識する取り組み,③研修の実施体制を強化するための地域ネットワークづくりが考えられた.

収録刊行物

  • 国立のぞみの園紀要

    国立のぞみの園紀要 16 (0), 91-114, 2023

    独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ