非晶質ナノ粒子が決める粘土の性質

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Properties of clay determined by amorphous nanoparticles

抄録

<p>粘土中の非晶質ナノ粒子は、これまでほとんど研究対象とはならず、粘土の性質に影響を与えているとは考えられていなかった。しかし、すべての粘土中には多量の非晶質ナノ粒子が含まれており、この非晶質ナノ粒子が粘土の重要な性質に大きな影響を与えていることが明らかになった。非晶質ナノ粒子は比表面積が大きいので分子やイオンの吸着量も大きくなる。合成非晶質ナノ粒子は、多量の水分や二酸化炭素を吸着することで様々な応用が検討されている。また、非晶質ナノ粒子は、リン酸塩、硫酸塩、有機物、リン、ヒ酸塩なども吸着する。さらに、REEやCsも非晶質ナノ粒子に吸着していると推察される。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390016880929263104
  • DOI
    10.14862/geochemproc.70.0_131
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ