算数科におけるM-GTAにより生成された理論の提案

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Proposed theory generated by M-GTA in arithmetic

抄録

<p>実践者がいかにして理論を生成していくのかという提案は,数学教育研究における理論と実践の往還を思考するうえで新たな側面を照らし出すものと考える.そこで本研究は,算数科における実践者による理論生成の過程をその技法とともに提案することを目的とする.第3学年の分数学習に焦点を当て,研究アプローチとしてM-GTAを採用した.授業の逐語録及び子どものワークシート記述について分析を行い,分析結果からは,子どもが分数を理解していくプロセスとして,9つのカテゴリー,7つのサブカテゴリー,29の概念を生成することができた.また,その概念の相互関係からカテゴリーを生成し,結果図及びストーリーラインとして練り上げた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390016902828152448
  • DOI
    10.14935/jsser.38.2_195
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ