膵NENの画像診断

  • 関根 匡成
    自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科
  • 大西 洋英
    自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科 独立行政法人労働者健康安全機構
  • 眞嶋 浩聡
    自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科

書誌事項

タイトル別名
  • Imaging modalities for pancreatic NEN
  • -Focusing on EUS-
  • ―EUSを中心に―

抄録

<p>膵神経内分泌腫瘍(pancreatic neuroendocrine neoplasm:pNEN)の画像診断に関しては,①腫瘍の検出,②鑑別診断,③staging,④治療効果判定,⑤再発評価が求められる.まずは①腫瘍が検出できなければ,②以降は評価できない.膵臓に関しては膵癌も含め,腫瘍の描出が難しい.pNENにおいても例外ではない.特にインスリノーマは通常1cm以下と小さいことが多く,検出に苦慮する.膵臓における小さな病変に関しては,超音波内視鏡(endoscopic ultrasonography:EUS)が空間分解能に優れており,有用である.本稿ではEUSでの描出のコツも含め,各画像検査の画像所見について解説する.</p>

収録刊行物

  • 膵臓

    膵臓 38 (6), 367-374, 2023-12-28

    一般社団法人 日本膵臓学会

参考文献 (20)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ