ダニ媒介脳炎,新型コロナウイルス感染症の最前線

DOI
  • 西條 政幸
    札幌市保健福祉局保健所医務・健康衛生担当 国立感染症研究所名誉所員

書誌事項

タイトル別名
  • ダニ媒介脳炎と新型コロナウイルス感染症の神経症状の病態

抄録

ダニ媒介脳炎(tick-borne encephalitis,TBE)および新型コロナウイルス感染症(Coronavirus Disease 2019,COVID-19)の中枢神経病態について解説した.TBEは,TBEウイルス(TBEV)によるダニ媒介性感染症である.TBEVは神経に到達してそこで増殖して脳炎を引き起こす.日本ではTBEV感染リスクは高いとは言えないが,不活化TBEワクチン接種のあり方を検討する必要がある.COVID-19の神経症状は,原因ウイルスSARS-CoV-2感染に伴う全身性反応による間接的病態またはSARS-CoV-2が中枢神経組織で増殖することによる直接的機序,あるいは,その両方の機序に基づいて引き起こされる.COVID-19ワクチン接種によりその発症リスクが低減される.

収録刊行物

  • ファルマシア

    ファルマシア 60 (1), 11-15, 2024

    公益社団法人 日本薬学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390017193115590144
  • DOI
    10.14894/faruawpsj.60.1_11
  • ISSN
    21897026
    00148601
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ