当院で経験した大腸腺扁平上皮癌の2例

書誌事項

タイトル別名
  • Two Cases of Adenosquamous Carcinoma of the Colon Treated at Our Hospital

この論文をさがす

抄録

<p>稀な大腸腺扁平上皮癌2例を経験した.症例1は47歳男性,直腸Ra癌の診断で直腸低位前方切除術D3郭清を施行した.病理組織学的検査で腺扁平上皮癌pT3N2bM0 p StageIIIcの診断となった.術後補助化学療法を施行したが,術後9ヵ月目に肺転移,骨盤内再発,左腹壁転移が出現し全身化学療法を開始した.4次治療まで行い術後2年4ヵ月目に永眠した.症例2は66歳男性,横行結腸癌の診断で腹腔鏡下右半結腸切除術D3郭清を施行した.病理組織学的検査では腺扁平上皮癌pT1bN0M0 p StageIと早期癌であったが,術後3ヵ月目に多発肝転移が出現した.全身化学療法を導入したが,治療抵抗性で術後9ヵ月目にBest supportive care(BSC)の方針となった.自験例2例と本邦報告例78例の臨床病理学的特徴の考察を加えて報告する.</p>

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ