株式資本コストと利益の質‐株式資本コストの推定に関する予備的考察‐

書誌事項

タイトル別名
  • カブシキ シホン コスト ト リエキ ノ シツ カブシキ シホン コスト ノ スイテイ ニ カンスル ヨビ テキ コウサツ

この論文をさがす

抄録

type:text

株式資本コストが複数の利益情報の有用性を支える特性(利益の質)と統計的に有意に結びついていることは,米国企業を検証対象にする多くの先行研究で報告されている。このような関連性が日本企業においても見られるのかを解明するため,日本企業を対象にする検証を進める必要がある。本稿では,株式資本コストの測定方法は多種多様で煩雑であることを考慮し,株式資本コストと利益の質との関連性についての実証研究を行うための予備的考察を提供する。株式資本コストと利益の質に関する先行研究を振り返った上で,資本資産評価モデルと Fama and French 3 ファクターモデルによる株式資本コストの測定値を業種別に推定した。Fama and French 3 ファクターモデルは,資本資産評価モデルでは説明できないサイズファクターとバリューファクターの影響を捉えているが,日本市場の場合,安定性の面からみて,Fama and French 3 ファクターモデルだけに依拠するのはリスクが高いことが推定結果より示唆されている。今後は,この示唆に留意しながら,株式資本コストと利益の質との関連性に関する実証研究を進めていく。Many previous studies examining US companies have reported that the cost of equity capital is statistically significantly associated with multiple characteristics that underpin the usefulness of earnings information (quality of earnings). In order to clarify whether such a relationship is also seen in Japanese companies, it is necessary to proceed with verification targeting Japanese companies. This paper provides preliminary study for empirical research on the relationship between the cost of equity capital and the quality of earnings, given that the methods of measuring the cost of equity capital are diverse and complicated. After reviewing previous studies on the cost of equity capital and the quality of earnings, I estimated the cost of equity capital measured by the capital asset pricing model and the Fama and French three-factor model by industry. The Fama and French three-factor model captures the impact of the size factor and value factor that cannot be explained by the capital asset valuation model, but in the case of the Japanese market, from the perspective of stability, the estimation results suggest that relying solely on the Fama and French three-factor model is risky. Future research will proceed with this suggestion in mind.

論文

identifier:JOS-13492012-1901

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ