上腕骨小頭離断性骨軟骨炎症例の胸郭運動,肩甲骨上方回旋運動および鎖骨挙上運動の検討

DOI
  • 阿蘇 卓也
    昭和大学統括リハビリテーション部
  • 田村 将希
    昭和大学統括リハビリテーション部 昭和大学スポーツ運動科学研究所
  • 古屋 貫治
    昭和大学スポーツ運動科学研究所 昭和大学藤が丘病院整形外科
  • 磯崎 雄一
    昭和大学スポーツ運動科学研究所 昭和大学藤が丘病院整形外科
  • 西中 直也
    昭和大学スポーツ運動科学研究所 昭和大学藤が丘病院整形外科 昭和大学保健医療学部理学療法学科 昭和大学大学院保健医療学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Investigation of thorax, scapular upward rotation and clavicle elevation motion in patients with osteochondritis dissecans of the capitellum

抄録

目的:上腕骨小頭離断性骨軟骨炎(OCD)症例,内側型投球障害肘(内側型)症例および健常野球選手の胸郭運動,肩甲骨上方回旋運動,鎖骨挙上運動を比較し,OCD症例の身体機能の特徴を検討することである.<BR>方法:対象はOCD群6名,内側型群11名,健常野球選手10名(コントロール群)とした.上肢下垂位と最大外転位での単純X線両肩正面像から上位胸郭運動量,肩甲骨上方回旋運動量,鎖骨挙上運動量を算出し,3群間で比較した.<BR>結果:OCD群と内側型群の上位胸郭運動量はコントロール群より低値であった.OCD群の肩甲骨上方回旋運動量は内側型群とコントロール群より低値であった.<BR>考察:OCD症例は上位胸郭運動量低下と肩甲骨上方回旋運動量低下を有している可能性があった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390017500450300032
  • DOI
    10.24810/jelbow.30.2_278
  • ISSN
    24342262
    13497324
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ