糖尿病増悪を契機に診断されたCA19-9感度未満の膵癌でLewis血液型陰性と判明した1例

DOI
  • 松田 瑞沙
    独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院糖尿病・内分泌内科
  • 堀口 恭平
    独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院糖尿病・内分泌内科
  • 村田 真里子
    独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院糖尿病・内分泌内科
  • 中戸 美沙
    独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院糖尿病・内分泌内科
  • 畑 悠佑
    独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院糖尿病・内分泌内科
  • 佐々木 敬徳
    独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院検査部
  • 安部川 卓
    独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院検査部
  • 浜野 久美子
    独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院糖尿病・内分泌内科
  • 永井 義夫
    独立行政法人労働者健康安全機構関東労災病院糖尿病・内分泌内科

書誌事項

タイトル別名
  • Undetectable Carbohydrate Antigen 19-9 in a Lewis Blood Type-negative Individual with Pancreatic Cancer Diagnosed Upon Deterioration of Glycemic Control: A Case Report

抄録

<p>膵癌の初期は特異的な症状に乏しく,糖尿病の急な増悪や腫瘍マーカー陽性などが疾患を疑うきっかけとなる.今回,CA19-9感度未満の膵癌で,Lewis血液型陰性と判明した症例を経験した.79歳の男性が血糖管理困難となり紹介受診した.患者に生活習慣の乱れはなく,各種検査の結果から,膵頭部癌・多発肝転移と診断した.CA19-9は測定感度未満だった.Lewis血液型を確認したところ,Lewis血液型陰性と判明した.追加で測定したDUPAN-2は上昇していた.Lewis血液型は血液型の一種で,陰性者ではCA19-9が測定感度未満となる.一方DUPAN-2は,CA19-9がLe酵素で修飾される前駆体であるため,CA19-9が感度未満の場合に補完できる.CA19-9が感度未満の場合,Lewis血液型陰性の可能性がある.DUPAN-2など他の腫瘍マーカーや画像検査を組み合わせてさらに検査を行うべきである.</p>

収録刊行物

  • 糖尿病

    糖尿病 67 (1), 30-34, 2024-01-30

    一般社団法人 日本糖尿病学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390017500450482176
  • DOI
    10.11213/tonyobyo.67.30
  • ISSN
    1881588X
    0021437X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ