動画広告における企業・商品ブランドの認知向上のための効果的な挿入タイミング

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effective insertion timing for improving corporate and product brand awareness in video advertisement

抄録

<p>インターネット広告の増加に伴い,動画広告の活用が広がっている。動画広告の効果測定には,一般的に認知・購入態度が利用されている。1つの動画広告内で,企業・商品ブランドを提示するタイミングに関する研究は欠如している。そこで,本研究ではアクセサリーの動画広告を対象として,「企業・商品ブランドの開示タイミングは,冒頭・中盤と比較して,末尾の方が商品の認知を高める」という仮説を検証した。オンライン調査環境におけるランダム化比較試験の結果,仮説は支持された。本研究により,同じ内容の動画広告であっても,企業・商品ブランドを明かすタイミングの重要性が証明された。このような科学的知見に基づいて動画広告の設計をすべきである。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390017511236275584
  • DOI
    10.11497/jasmin.202311.0_37
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ