400 Nm<sup>3</sup>-CO<sub>2</sub>/hのメタネーションを実証するNEDO-実用化技術技術開発事業の進捗について

DOI
  • 若山 樹
    株式会社INPEX 水素・CCUS 事業開発本部 技術開発ユニット 兼 再生可能エネルギー・新分野事業本部 新分野事業ユニット
  • 丸田 妙
    株式会社INPEX 水素・CCUS 事業開発本部 技術開発ユニット 新潟実証グループ
  • 米澤 祐介
    株式会社INPEX 水素・CCUS 事業開発本部 技術開発ユニット 新潟実証グループ
  • 高瀬 浩二
    株式会社INPEX 水素・CCUS 事業開発本部 技術開発ユニット 新潟実証グループ
  • 宮本 広樹
    株式会社INPEX 水素・CCUS 事業開発本部 技術開発ユニット 水素グループ

書誌事項

タイトル別名
  • Current Progress of One of world’s Largest 400 Nm<sup>3</sup>-CO<sub>2</sub>/h Methanation by NEDO-Large-scale Demonstration Project

抄録

<p>INPEXは,2021年度にNEDO-CO2排出削減・有効利用技術開発事業に採択され,世界最大級となる400 Nm3-CO2/hのCO2-メタネーション試験設備を構築中である。2025年度中の合成メタンの導管注入に向けて,2023年度10月からは試験設備の本工事に着手しており,本稿では現在の事業進捗について概説する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390017511236327936
  • DOI
    10.20550/jieenermix.103.1_57
  • ISSN
    24323594
    24323586
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ