Research to solve the problem of emergency response to bleeding disorders

Bibliographic Information

Other Title
  • 止血機能異常症の救急対応の課題解決のための研究

Abstract

<p>血友病等の止血機能異常症の出血治療には凝固因子製剤等が必要な場合があるが,心疾患,脳血管疾患,外傷といった救急搬送を必要とする合併症が生じた場合に,搬送先の施設ではこれらの製剤の在庫がない,止血機構異常症の治療経験のある医師がいない,などの理由により,適切な治療ができなかった事例が報告されている.厚生労働省エイズ対策政策研究事業「HIV感染血友病患者の救急対応の課題解決のための研究」班では,2022年度に止血機能異常症の救急診療体制についての現状と問題点について,全国の消防本部(救急隊),救急医療機関(救急科専門医指定施設),血友病診療施設,および凝固因子製剤メーカーに対し,それぞれアンケート調査を実施した.本稿では,救急隊,救急科専門医指定施設,血友病診療施設に対するアンケート集計結果を抜粋して報告する.</p>

Journal

References(2)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top