「場」への参加を阻害する要因と指導の方略

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Factors and Teaching Strategies that Inhibit Participation in the “Scene”: Focusing on the Stagnation in Learning of the Dramatization of “Run, Melos!”
  • 「走れメロス」の劇化学習における停滞に着目して

抄録

<p> 本研究の目的は国語科の授業における「場」への参加を阻害する要因を明らかにし,参加を促す指導方略について考察することにある。研究方法としては「臨床教育学」の立場に立って,当事者(教師自身)が実践を物語る形式の「当事者参加型アクションリサーチ」を用いたが,学習者の内面に目を向けるために,テキストマイニングの手法を併用した。事例として取り上げたのは,「走れメロス」を劇化する学習である。研究の結果,「場」への参加を阻害する要因として,学習者間の関係の不調和が確認された。その上で,成立要件を満たすための指導の方略として「競合的文脈の排除」「多様な学習方法の提示」「『個』における特性の承認」の3点を提案した。</p>

収録刊行物

  • 読書科学

    読書科学 64 (3-4), 148-165, 2023-10-20

    日本読書学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390017843875547264
  • DOI
    10.19011/sor.64.3-4_148
  • ISSN
    2424144X
    0387284X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ