授業研究の学術的研究の動向に関する考察-1990年から2021年に学術雑誌に掲載された論文のタイトルのテキストマイニングを通じて-

書誌事項

タイトル別名
  • Considerations on Research Trends in Lesson Study, etc.: From a Review of Papers Published in Academic Journals from 1990 to 2021

この論文をさがす

抄録

type:Article

授業研究やそれを含む校内研修・校内研究(以下,授業研究等)の学術的研究の動向を幅広く,また詳細に検討するために,本研究において,筆者らは,1990年から2021年までに学術誌に掲載された授業研究等の学術論文を,文献データベースを用いて抽出し,いくつかのカテゴリを設けて分類した。また,論文タイトルに関してテキストマイニング処理を施した。その結果,1990年から2021年にかけて,授業研究等に関する研究が量的に拡充したこと,その拡充の契機を2000年代に求めることができることが明らかになった。ただし,本研究による,授業研究等に関する学術的研究の論文のタイトルを定量的な手法により分析し,データを集約した限りでは,授業研究等の動向に関するこれまでの知見に比して,1990年代から2010年代の授業研究等の多様化が限定的であると言える。

In order to clarify research trends on lesson study, etc. more broadly and in more detail, in this study, we extracted articles published in academic journals from the 1990s to the present with usage of the literature database without limiting fields, and analyzed them in several categories. In addition, text mining was applied to the article titles. As a result, it was clarified that from 1990 to 2021 researches related to lesson study, etc. expanded quantitatively, and that the opportunity for such expansion can be found in the 2000s. However, in this study, as far as the titles of research papers on lesson study etc. were analyzed using a quantitative method and the data were aggregated, it was found that the diversification of lesson study, etc. from 1990s to 2010s was limited compared to previous knowledge of trends in lesson study etc..

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ