覆工コンクリートへの火山ガラス微粉末混和による品質向上についての研究

書誌事項

タイトル別名
  • STUDY ON QUARITY IMPROVEMENT BY ADDING VOLCANIC GLASS POWDER TO LINING CONCRETE

抄録

<p> 覆工コンクリートは,一般的にコンクリートポンプを用いた吹上げ方式により施工されるが,コンクリートを流動させて充填するため,材料分離や締固め不足が原因と思われる不具合が存在し,うきやはく離等の品質低下につながる可能性がある.本研究では,供用を終えた道路トンネルの覆工コンクリートからコアを採取し,ひび割れ変状と,材料分離の目安となる粗骨材分布から,流動先の妻部のコンクリート品質低下を確認した.また,その改善策として,材料分離抵抗性と品質向上が期待される火山ガラス微粉末をコンクリート混和材として用いることを提案し,模擬施工試験や覆工への実施工試験を行ってその効果を検証した.その結果,火山ガラス微粉末により粗骨材が妻部まで連行されて均質性が向上するとともに,表面品質の改善に寄与することを確認した.</p>

収録刊行物

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ