植物体の分解燃焼と消火の仕組みを理解するための教材の作成

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Education Materials for Understanding Pyrolytic Combustion and Fire Extinguishment of Plant Body

抄録

<p>消防機関による防火指導が火災予防思想に基づいて実施されるのに対し,学習指導要領における理科の内容は,価値中立的・客観的な科学知識として記述されている.火災に関する基礎的な理解を図るための学習課題を,理科の内容として客観的に記述すると,火災予防思想が捨象され,生活世界における意味が空洞化してしまう.理科における防火教育の意味の空洞化を防ぐため,本研究は,消防機関による防火指導の内容を科学的根拠に基づき説明できることを目標とする防火学習プログラムの構築を目的とした.消防機関が実施している防火指導の内容を把握し,理科の防火学習課題を活用することによって,消防機関による防火指導の内容を深く理解できるようになることが期待されるような,学習課題と防火指導の内容の組み合わせを模索した.植物体の分解燃焼の仕組みと,消火器からの消火薬剤の放射方法を接続する,「分解燃焼」の観察実験教材の開発を試みた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390017975920167936
  • DOI
    10.14935/jsser.38.4_23
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ