第1回 PTBDにおける合併症の予防と対策

DOI
  • 高屋敷 吏
    千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学
  • 高野 重紹
    千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学
  • 鈴木 大亮
    千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学
  • 酒井 望
    千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学
  • 細川 勇
    千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学
  • 大塚 将之
    千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学

書誌事項

タイトル別名
  • Prevention and treatment for complication of percutaneous transhepatic biliary drainage

抄録

<p>経皮経肝胆道ドレナージ(PTBD)の合併症としては,穿刺ルートに介在する血管損傷や経胸穿刺,腹腔内胆汁漏出による腹膜炎,などがある.血管損傷の予防対策としては,施行前の画像評価,穿刺時の超音波検査による血管穿刺の回避があり,腹腔内胆汁漏出予防対策としては,ダイレーターによる拡張からチューブ留置までの時間を最小限にすることや,穿刺ルート選択,ドレナージチューブの管理方法の工夫などがある.PTBD適応の一つが他の胆道ドレナージ困難例であることから,合併症のリスクがある難易度の高い症例はむしろ相対的に増加しており,合併症の予防対策を十分に理解した上での安全なPTBD施行が重要である.また,経験症例数が減じている状況下での適切なPTBD手技の教育・継承も今後の課題である.</p>

収録刊行物

  • 胆道

    胆道 38 (1), 118-124, 2024-03-31

    一般社団法人 日本胆道学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390018198841180544
  • DOI
    10.11210/tando.38.118
  • ISSN
    18836879
    09140077
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ