教育実習体験,情報機器の日常的利用がICT活用指導力の自己評価に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • The educational internship experience and daily use of information technology devices on self assessment of ICT integration instructional skills
  • キョウイク ジッシュウ タイケン,ジョウホウ キキ ノ ニチジョウテキ リヨウ ガ ICT カツヨウ シドウリョク ノ ジコ ヒョウカ ニ オヨボス エイキョウ

この論文をさがす

抄録

教育の情報化の急激な進展の中,学校現場のICT を活用した教育の現状を教育実習生の体験をもとに考察するとともに,教育実習中のICT を活用した実習中授業の経験とICT を活用した指導能力の自己認識の関係,及び日常的な情報機器の利用状況と,ICT を活用した指導能力の関係を検討することを研究の目的とする。実習に参加した学生からの情報によって,学校の情報インフラの整備が進んでおり,児童生徒一人に一台の情報機器の設置が急速に進められていることが明らかになった。また,ICT 機器を用いた教育方法,授業方法の習熟を目指した教員養成カリキュラムの開発が喫緊の課題であると考えられる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ