Properties of O-GlcNAc-modified proteins

DOI
  • Kamemura Kazuo
    Graduate School of Bioscience, Nagahama Institute of Bio-Science & Technology
  • Hamaguchi Ryuma
    Graduate School of Bioscience, Nagahama Institute of Bio-Science & Technology

Bibliographic Information

Other Title
  • O-GlcNAc修飾されたタンパク質の特性
  • Focus on proteins involved in intractable diseases
  • 難病に関わるタンパク質を中心に

Abstract

O-GlcNAc修飾は,核,細胞質およびミトコンドリアにおいてタンパク質のセリン/トレオニン残基にN-アセチルグルコサミンが付加される動的な修飾である.これまでに,ヒトにおいては5000を超える基質タンパク質が同定されている.基質タンパク質には,O-GlcNAc修飾によっておそらくは親水性が高められ,液–液相分離現象を起こしにくい流動性が付与される.そして,O-GlcNAc修飾によって付与される物理化学的特性を基盤として,修飾されたタンパク質の生理活性が発揮されると考えられる.本稿では,我々が行ってきたO-GlcNAc修飾タンパク質の解析例を中心に,個々の基質タンパク質におけるO-GlcNAc修飾の不均質性の実態,およびO-GlcNAc修飾されたタンパク質の特性について述べる.

Journal

  • 生化学

    生化学 96 (2), 170-174, 2024-04-25

    公益社団法人日本生化学会

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top