伝統工芸品のマーケティング戦略に関する一考察 -京都・蘇山窯の事例-

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Marketing Strategies for Traditional Crafts -Case of Sozan- Kiln in Kyoto-
  • デントウ コウゲイヒン ノ マーケティング センリャク ニ カンスル イチ コウサツ : キョウト ・ ソサン ヨウ ノ ジレイ

この論文をさがす

抄録

本論文は、伝統工芸品のマーケティング戦略について考察するものである。淡青色の青磁の作品で著名な、京都・蘇山窯の事例を取扱う。三代・諏訪蘇山を父に、塗師の十二代・中村宗哲を母に持つ、当代(四代)・諏訪蘇山氏にインタビューを行った。通常の消費財におけるマーケティング戦略とは異なる戦略について、さらには、伝統を継承しつつ、独創的かつ先進的な作品を世に送り出す戦略について考察する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ